腸内フローラ検査は、健康に密接な関わりをもつと言われる「腸内フローラ(腸内細菌叢ともいいます)」を自宅で簡単に調べることができる郵送型検査サービスです。No.1腸活アプリ「ウンログ」を運営するウンログ株式会社の提供で、あなたのお腹に住む腸内細菌を最新の遺伝子解析技術で解明します。
あなたも腸内フローラを調べて見ませんか?
腸内フローラ検査で分かること
お腹の中の腸内細菌の種類と比率(例えば、ビフィズス菌が10%、フィーカリ菌が15%、..etc)
腸内フローラのバランスの良し悪しを見られます。また、体質(太りやすや、痩せやすさ)や健康状態を知るヒントを得られます。
腸内フローラと生活習慣から、あなたの不足している栄養素や改善のヒントを得られます。
腸内フローラ検査の流れ
より詳しく検査の流れを見たい方はこちら
腸内フローラ検査の体験談
![]() ホリエモンチャネルで堀江貴文さん&寺田有希さんの腸内フローラを検査させていただきました。 |
|
![]() 「おかあさんといっしょ」4 代目ダンスのおねえさん・いとうまゆさんの腸内フローラ検査させていただきました。 |
|
![]() 痩せ菌比率がダントツ1位!2位の3倍!スーパー痩せやすい体質 |
![]() バランスかくらんされ放題!暴れん坊大腸?! |
![]() バランス調整菌比率53%!まさに腸美人! |
![]() バランス調整菌ダントツ1位!まるで赤ちゃん! |
もっと見たい方はこちら
腸内フローラ検査をされ方のコメント
- 何を試してもいつもお腹の調子が気になります。自分の腸内環境が分かればどうにかなるはず。
- 最近、潰瘍性大腸炎と医者から診断されました。これから腸と長い付き合いになるので、少しでも相手について知りたいと考えています。
- 毎日すっきりお通じがあるようにと考えて日夜過ごしています。 家計簿つけても日記つけても続かない私がウンログだけは続いています。
- 一年ほど前から自家製豆乳ヨーグルトを食べていますが、どんな成果があるのか自分では実証出来ないので是非とも腸内フローラを調べていただきたいと思います。
- お通じの良い時、止まってしまう時、生活習慣との関係、自分の腸内フローラから”何か”がわかれば今後の人生が変わるかも!?
- 生活改善に役立ちます!まずは希望が持てたし!
- 今の生活リズムを崩さないようにしていきたいです。
- 食事に対しての意識が高まりました!オリゴ糖、食物繊維など、とってもっといい腸内環境を作ろうというモチベーションになりました。
- バランスの良い悪いの原因となるもの。食事、運動、その他についてもっと知りたくなりました。
- 今後の食生活の改善でどれくらい変わるかまた見てみたい。
腸内フローラ(腸内細菌叢)とは?
腸の中には100兆個以上もの腸内細菌がいます。それらの腸内細菌の集まりのことを腸内フローラ(または腸内細菌叢)といいます。腸内フローラのバランスが、毎日の健康・美容に影響を与えています。腸内フローラのバランスが崩れると、太りやすくなったり、肌の調子が悪くなったりします。
痩せ菌がいると、同じ物を食べても太りにくい
「Christensenellaceae(通称:痩せ菌)」は肥満抑制効果を持つと、2014年にライフサイエンス分野における世界最高峰の学術雑誌『セル』で発表されました。BMIの低い人に豊富に存在する菌。最新の研究で痩せ菌の一種であるminuta菌(ミヌタ菌)が存在することで、腸内フローラが肥満型から痩せ型に変化し、体脂肪率や体重が減少することが報告されています。
注意事項
- 採便キットには消費期限があります。ご注文から3ヶ月以上経過した場合、検査をお受けできない事があります。あらかじめご了承ください。
- 採便キットの取扱いは、説明ガイドを良く読んで慎重に管理、採便してください。取扱いを誤ると、検査結果が正しくでないことがありますが、お客様の管理方法が原因の場合、当社では保証いたしかねます。
- 未成年の方は、保護者の同意が必要です。
- レポートをご覧いただくには、インターネット閲覧環境が必要です。
- 腸内フローラ検査のご利用には、ウンログアカウント(無料)が必要です。
- 腸内フローラ検査結果は感染症や疾患の診断を行うものではありません。